個人情報保護方針

個人情報保護方針

株式会社西川(以下、当社)は、機密書類処理及び産業廃棄物処理関連業務において質の高いサービスを提供することにより、 お客様の信頼にお応えすると共に、業務の適正な運営と健全な業績の伸長を通じて広く社会・経済の発展に貢献することを経営理念としております。
 当社は、個人情報の重要性とその保護の必要性を深く認識し、以下に掲げた事項を常に念頭に置き、お客様をはじめとする利害関係者の皆様の個人情報の保護に万全を期すとともに、JIS Q 15001:2023に基づく個人情報保護マネジメントシステム(PMS)を構築・運用・維持し、継続的な改善に取り組みます。

1. 法令遵守と尊重
当社は、個人の尊厳を重んじ、個人情報に関して適用される法令、国が定める指針その他の規範および社会秩序を遵守のうえ、社内規程に従って適切な管理を実施し、個人情報の保護に努めます。
2. 利用目的の明示と制限
当社は、お客様より取得した個人情報について、その利用目的を明確にし、目的の範囲内で適切に利用いたします。目的外利用は一切行わず、外部への業務委託時にも、契約により秘密保持義務を明確化し、適切な管理を徹底します。
3. 情報の正確性と安全管理
当社は、保有する個人情報について、正確かつ最新の状態を保つよう努め、不正アクセス、漏えい、紛失、破壊 、改ざん等のリスクを識別・評価し、必要な安全対策を講じるとともに、事故発生時の是正処置を適切に実施します。
4. 委託先管理
当社が個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、適切な保護水準を満たす委託先を選定し、契約等を通じて適正な管理を実施させます。
5. 個人情報の取得・利用・提供
当社は、個人情報を取得する際は、その利用目的を明示し、必要な範囲内で適法かつ公正な手段により取得します。また、取得した個人情報はその目的の範囲内でのみ利用し、お客様の同意がある場合や法令に基づく場合を除き、第三者への提供はいたしません。
6. 継続的改善と経営陣の関与
当社は、JIS Q 15001:2023に基づき個人情報保護マネジメントシステムを確立し、リスク評価と内部監査を通じて有効性を検証し、継続的な改善を図ります。経営陣は個人情報保護の重要性を深く認識し、その実践を主導します。
7. 苦情・相談対応
当社は、個人情報の取扱いに関する苦情・相談に対し、迅速かつ適切に対応いたします。また、本人からの開示・訂正・削除等の請求に対しては、法令に従い誠実に対応いたします。
8. 従業員への教育・啓発
当社は、全従業員に対して個人情報保護の重要性を周知し、適切な取扱いが行われるよう教育・啓発を継続的に実施します。

※本方針は、当社の役員および従業員が取扱うすべての個人情報に適用されます。

【お客様相談窓口】
電話:06-6328-4800
E-mail:privacy@nishikawa.com
URL:https://www.nishikawa.com

個人情報保護方針は社内外に公表する。

制定日 2004年10月1日
改訂日 2025年3月25日

お電話・FAX・メールにてお気軽にお問い合わせ下さい!0120-107-254 06-6328-4800 FAX06-6327-1104 【受付】9:00~18:00(第1・3土曜日・日祝除く) スピード無料見積 お申し込み受付中!